4コマ その68 ごちそう
甘酒のレシピを調べていたら、
炊飯器やこたつで作れるんですね。
そういえば、おばあちゃんや、母が、
こたつになにか後生大事に何かを入れていた
おぼろげな記憶があります。
あれが甘酒だったのかどうか今では誰もわからないですが…。
お料理の作り方とか、ちょっとした縫い物の繕いとか、
聞いておけばよかったということはいくつかあります。
義父は通信技師でしたが、家電の修理は自分でやっていたそうです。
ラジオや懐中電灯が壊れると、直し方を教わっておけばよかったなと思います。
習わなかっとのは残念ですが、
聞いておけばよかったとか、習っておけばよかったという思いは、
不思議と甘ーい香りに包まれています。
習わなかったからかわりに、
ぬくもりのある記憶として残してくれているのかもしれません。
ポチっとしてくださると嬉しいです。


